製品情報
NURSE ANGIEブランドの医療機器製品情報を掲載しています。パルスオキシメータは医療従事者向け情報をご覧ください。
非接触式体温計

「検温」「物体表面温度」の2モードに対応。適正な距離で体温測定ができる距離センサー付きの非接触式体温計です。検温結果をスマートフォンで確認・管理ができるBluetooth®通信搭載モデルもラインナップしています。
製品仕様比較
画像/型番 | NIR-10 | NIR-11CR | NIR-02 | NIR-01 |
---|---|---|---|---|
販売名および愛称 | 投射型非接触式体温計 「パピッとサーモ®PRO」 |
非接触式体温計 CR 「パピッとサーモ® CR」 |
非接触式体温計ミニ 「パピッとサーモ®mini」 |
非接触式体温計 「パピッとサーモ®」 |
医療機器クラス分類 | 管理医療機器(クラス2) | |||
測定モード |
|
|
|
|
体温測定範囲 (測定部位:額) |
+34.0〜+42.5℃ | +34.0〜+42.0℃ | +34.0〜+42.2℃ | +34.0〜+42.2℃ |
物体表面温度測定範囲 | +1.0〜+55.0℃ | 0〜+100.0℃ | -22.0〜+80.0℃ | -22.0〜+80.0℃ |
室内温度測定範囲 | +5.0〜+40.0℃ | - | +10.0〜+40.0℃ | +10.0〜+40.0℃ |
確度 | 体温/物体表面温度/室内温度:
|
体温:
物体表面温度:±4%または±2.0℃のどちらか大きい値 |
体温:±0.3℃ 物体表面温度:±4%または±2.0℃のどちらか大きい値 室内温度:±2.0℃ |
体温:
物体表面温度:±4%または±2.0℃のどちらか大きい値 室内温度:±2.0℃ |
最小表示単位 | 0.1℃ | |||
発熱目安通知機能 | 検温結果が40.0℃以上の場合に:
|
検温結果によってバックライト色が変化:
|
検温結果が37.5℃以上の場合に:
|
検温結果が38℃以上の場合に:
|
検温履歴保存数 | 最新9件 | 最新30件 | 最新25件 | 最新60件 |
検温結果表示 | 投射ライト | 液晶画面 | 液晶画面 | 液晶画面 |
液晶バックライト | なし | あり(検温結果によって3色に変化) | なし | あり(青色) |
時計・カレンダー機能 | なし | あり | なし | あり |
ボタン表記 | アイコン | 日本語(はかる) | 英語(SCAN) | 日本語(はかる) |
ブザー音 ON/OFF | ブザー音なし | ON/OFF切り替え可能 | ONのみ | ON/OFF切り替え可能 |
製品保管時用付属部品 | なし | ケース付属 | センサー部保護カバー付属 | ケース付属 |
電源 | 単4形乾電池 × 2本 | 単4形乾電池 ×2本 | リチウム電池(CR2032) × 1個 | 単4形乾電池 × 2本 |
寸法 | 約W43.5 × H94.5 × D21.5mm | 約W41 × H153 ×D 26.5mm | 約W46.4×H80.1×D37.7mm(センサー部保護カバー未装着時) | 約W47.6 × H188.0 × D29.0mm |
重量 | 約60g(電池含む) | 約84g(電池含む) | 約47g(電池含む/センサー部保護カバー除く) | 約82g(電池含まず) |
付属品 |
|
|
|
|
パルスオキシメータ

あざやかで 見やすいカラー有機ELディスプレイと、酸素飽和度 または 脈拍数の変化を音で知らせる機能を採用したパルスオキシメータ。 ピンク/ブルー系の2色に加え、Bluetooth®通信で測定データを保存できるイエロー系モデルも。

衣服に留められる クリップ付きストラップ と、滑りを防止する シリコンカバー を付属した バイオビート® オキシメータ。